重要なお知らせ
2022年09月19日
【コープ共済】新型コロナウイルス感染症に関する自宅療養・宿泊療養の共済金請求について
日頃よりCO・OP共済をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症による影響を受けられました皆さまには、心よりお見舞いを申し上げます。
また、被患されている方々につきましては、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。
今回、新型コロナウイルス感染症に係る発生届の範囲について、全国一律に、重症化リスクの高い対象者に限定する方針が政府より発表されたことを受け、請求金の請求対象を変更いたします。
以下の方のみ、入院共済金のご請求対象となります。
・65歳以上の方
・入院を要する方
・重症化リスクがあり、新型コロナウイルス感染症治療薬の投与または新型コロナウイルス感染症に罹患し酸素投与が必要な方
・妊娠中の方
※診断日時点でCO・CP共済の契約が発効していることが必要です
入院共済金のご請求対象となります。
※CO・CP共済契約申込日の翌日以降であることが必要です
▼詳しくはこちらをご覧ください。
※現在「共済金のご請求に関する窓口」と「新型コロナウイルス感染症専用ダイヤル」を設けておりますが、お問い合わせが増加しているため、大変繋がりにくくなっております。
せっかくお電話いただいた組合員さまにご不便とご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
CO・OP共済公式ホームページ内にて「新型コロナウイルス感染症専用ページ」を設置しております。
こちらをご確認いただきますようお願い申し上げます。
共済金のご請求は、ページ内「Web専用受付サイト(新型コロナウイルスの請求書類のお取り寄せ)」にお進みください。
なお、ただいまご請求の急激な増加に伴い、請求書類のお届けに最大1ヵ月程お時間をいただいております。
共済金のご請求は、療養期間・治療が終わられた後にご連絡をお願いいたします。
(共済金のご請求はご入院・療養等をされてから3年間可能です)