◆切り干し大根のごま酢和え
![]() |
|
手 順
| 1. | ゆがき大根はサッと洗い、水に15~20分つけてもどす。熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を絞って食べやすい長さに切る。 |
| 2. | ほたて貝柱は半解凍して厚みを半分に切る。熱湯でサッとゆでて冷水に取り、水気をきる。 |
| 3. | きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。塩水に漬けてしんなりとさせ、水気をきる。 |
| 4. | ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)~(3)を加えて和える。 |

![]() |
|
| 1. | ゆがき大根はサッと洗い、水に15~20分つけてもどす。熱湯でサッとゆでて水に取り、水気を絞って食べやすい長さに切る。 |
| 2. | ほたて貝柱は半解凍して厚みを半分に切る。熱湯でサッとゆでて冷水に取り、水気をきる。 |
| 3. | きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。塩水に漬けてしんなりとさせ、水気をきる。 |
| 4. | ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)~(3)を加えて和える。 |