◆ハマチのあら煮
|
|
手 順
| 1. | 鍋にたっぷりの熱湯を沸かし、半解凍したハマチを入れる。白っぽくなったら氷水にとり、洗って汚れやうろこをとる。 |
| 2. | 大根は5cm幅の輪切りにしてから皮をむき、縦4つ割りにする。サッと水でぬらして耐熱容器に入れ、ふたをし、電子レンジで7~8分加熱する。 |
| 3. | しょうがは皮をむき、せん切りにする。 |
| 4. | 鍋に(1)、(2)、しょうがの皮、だし汁を入れて火にかけ、煮立ったらアクをとる。Aを加えて落としぶたをし、20分ほど煮る。 |
| 5. | 器に盛り、しょうがのせん切りをのせる。 |

