生協からのお知らせ
2023年02月25日お知らせ
2月25日はよどがわ市民生協の創立記念日です
1977年2月25日、よどがわ市民生協は大阪北部を活動エリアに誕生しました。
1973年、日本中をかけめぐった「石油パニック」。
大手商社やスーパーによる生活物資の買い占めや売り惜しみで、消費者へなかなか手に入らず消費生活は"パニック"状態となりました。
そこで、以前から氾濫する有害食品添加物にも不安を感じていた消費者は、「消費者が力を合わせて生活と健康を守ろう」と、生活協同組合(特に地域生協)づくりを全国で始めました。
1974年大阪いずみ市民生協の誕生をきっかけに次々と市民生協が設立され、1977年大阪で5番目の市民生協として、よどがわ市民生協は大阪北部を活動エリアに設立されたのです。
よどがわ市民生協は、これからもこの北摂地域で「笑顔広がる 豊かなくらし」を実現するため、地域の人々の暮らしに寄り添い、暮らしを応援し、実現可能で安心して暮らせる社会の実現にも貢献してまいります。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。