

カテゴリから探す
お支払や出資金などについて
お支払いについて
なお、生協が必要と認めた場合は、商品と引換えに現金で回収させていただく場合もありますので、あらかじめご了承ください。
下記の金融機関をご利用いただけます。
1.ペイジー登録(キャッシュカードを使った端末での口座登録)もしくは口座振替兼自動払込申込書(口座記入とお届印が必要)で利用できる金融機関
No | 金融機関(五十音順) | No | 金融機関(五十音順) | No | 金融機関(五十音順) |
---|---|---|---|---|---|
1 | 池田泉州銀行 | 6 | 京都銀行 | 11 | 三菱UFJ銀行 |
2 | 大阪シティ信用金庫 | 7 | 京都信用金庫 | 12 | みずほ銀行 |
3 | 大阪信用金庫 | 8 | 近畿労働金庫 | 13 | ゆうちょ銀行 |
4 | 関西みらい銀行 | 9 | 枚方信用金庫 | 14 | りそな銀行 |
5 | 北おおさか信用金庫 | 10 | 三井住友銀行 |
No | 金融機関(五十音順) |
---|---|
1 | 池田泉州銀行 |
2 | 大阪シティ信用金庫 |
3 | 大阪信用金庫 |
4 | 関西アーバン銀行 |
5 | 北おおさか信用金庫 |
6 | 京都銀行 |
7 | 京都信用金庫 |
8 | 近畿大阪銀行 |
9 | 近畿労働金庫 |
10 | 枚方信用金庫 |
11 | 三井住友銀行 |
12 | 三菱UFJ銀行 |
13 | みずほ銀行 |
14 | ゆうちょ銀行 |
15 | りそな銀行 |
2.口座振替兼自動払込申込書(口座記入とお届印が必要)で利用できる金融機関
No | 金融機関(五十音順) |
---|---|
1 | 大阪府下の農協 |
前月の3回目ならびに4回目を15日に、前月の5回目(5回目は無い月があります)ならびに当月の1回目・2回目を27日に引き落とします。金融機関の休日にあたる場合は翌営業日となります。
なお、引き落とし口座登録の手続き中は、配送時にお渡しする「コンビニ専用振込用紙」で1ヶ月分を月末に請求いたしますので1週間以内にお支払いください。
商品代金の引き落とし時間はわかりますか?
引き落としの時間は決まっておりませんので、商品代金は引き落とし日前日までに登録口座にご入金をお願いします。
なお、口座の状況、記載された内容の確認などにより、さらに長くかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
1回目の引き落としができなかった場合(金額が10万円未満)
次回引き落としの際に1回目分と次回分とまとめて引き落とします。お知らせを郵送しますので金額などはそちらをご覧ください。
なお、引き落としの際、事務手数料として100円を請求します。あらかじめご了承ください。なお、ご入金は引き落とし日の前日までにお願いします。
引き落としが2回続けてできなかった場合、または1回目の引き落としができなかった場合(金額が10万円以上)
1)コンビニ専用振込用紙となっているハガキを郵送しますので、至急お支払い願います。その際、お支払いは次回引き落とし分と事務手数料100円を含む金額となります、また、次回の口座からの引き落としはできません。
2)ハガキ発送の翌々週より入金があるまでご注文はお受けできません。また、生協が必要と認めた場合はご注文商品のお届けを中止することがありますので、ご了承ください。
3)入金のないまま一定の期間(次の引落し結果のわかる日)を過ぎますと、次々回の引落金額を含むハガキを郵送します。この場合、引き落としは再開されません。
4)代金のお支払い手数料は組合員様負担となりますので、ご了承ください。
なお、生協指定の口座への振込みもできますので、ご希望の方は下記までお問い合わせください。
大阪よどがわ市民生協 経理部口座係 0120-666-654
[受付時間] 月~金曜日 : あさ9時~夕方5時
2回連続で引き落としができなかった場合、または1回でも10万円以上の場合、次回引き落としができなくなり、ハガキを送付いたします。この場合、ハガキには、次回引き落とし分と事務手数料100円を含む金額が表示されます。あわせてお支払いをお願いします。
なお、ハガキには、コンビニエンスストアへの取り扱い手数料も合わせて表示しております。ご不明の点は下記までお問い合わせください。
大阪よどがわ市民生協 経理部口座係 0120-666-654
[受付時間] 月~金曜日 : あさ9時~夕方5時
お支払いただいた日が、ハガキ発送の作業日を過ぎていましたので、行き違いでハガキが発送されています。お手数ですが、差額分をよどがわ生協の振込専用口座にお振込みいただくか、次回(2~3週間後)に発送されるハガキでお支払いください。
なお、入金があるまで注文はお受けできませんのでご注意ください。お問い合わせは下記までお願いします。
大阪よどがわ市民生協 経理部口座係 0120-666-654
[受付時間] 月~金曜日 : あさ9時~夕方5時
(連帯保証人は同一世帯以外に限ります。詳しくは「共同購入利用および支払規則」をご確認ください。)
(詳しくは「共同購入利用および支払規則」をご確認ください。)
商品代金引き落とし口座の登録が、まだ完了しておりませんので、コンビニ振込用紙を送付しております。お手数ですがお手元にあるコンビニ振込用紙にてお支払いをお願いします。口座登録の完了状況などについては、下記までお問い合わせください。
大阪よどがわ市民生協 経理部口座係 0120-666-654
[受付時間] 月~金曜日 : あさ9時~夕方5時
コールセンターまたは配送担当者に申し付けください。「口座振替兼自動払込み申込書」をお届けいたしますので、ご記入のうえご提出ください。登録手続きにはご提出後1~2ヶ月程度お時間を要します。登録が完了しましたら、口座登録の完了をハガキにてお知らせしますのでご確認ください。なお、口座の状況、記載された内容の確認などにより、さらにお時間を要する場合がありますのであらかじめご了承ください。
(消費税10%の雑貨を4点しか購入していないのに、上記の小計数量に「5」と表記されている)
個配手数料は、宅配事業の利用や配送に伴う手数料であり、事業者が対価を得て行なう資産の譲渡、資産の貸付及び役務の提供(対価性があること)であるため、消費税法上、課税対象取引となります(消費税がかかります)。
『チケットお届け事務手数料(送料含む)』も上記と同様です。
ご希望の質問が見つからない場合
ご希望の質問が見つからない場合、またはコールセンターにご用件がある場合は、下記までご連絡ください。
大阪よどがわ市民生活協同組合 コールセンター
月曜日~金曜日 / 9:00~21:00まで、土曜日 / 9:00~17:00まで