生協からのお知らせ
2024年02月19日お知らせ
令和6年 能登半島地震 災害支援募金にご協力をお願いします<5月1回まで>※受付を延長します
このたびの「令和6年 能登半島地震」で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
1月1日(月)、能登半島沖で最大震度M7の大規模な地震が発生しました。これにより石川県・近隣県をはじめ、各地に甚大な被害を及ぼしています。
よどがわ市民生協では、被害の大きい自治体(県・市町村など)への義援金と被災地で生活支援をおこなう民間団体等への支援金として、1月8日より緊急募金に取り組んできましたが、その受付期間を延長させていただきます。
組合員さんのご協力をお願いいたします。
この募金は、
①日本生協連を通じて、各市町村の被災された皆さまへの義援金及び被災地支援金としてお届けします。
②よどがわ生協、パルコープでお世話になっている取引先様へ被害状況に応じてお見舞金をお届けします。
募金の方法
共同購入(班配・個配)の注文書
1月4回~5月1回注文書の4ケタ・6ケタ注文欄に【001420】と個数を記入してください。
※「1」と記入すると100円の募金となります(100円単位)。
※「100」と記入すれば、1万円の募金になります。
*平和募金は4ケタ6ケタ注文欄【001418】で受け付けています。
【予告】3月2回より、注文書おもて面の募金カンパ欄から募金いただけるようになります。
インターネット注文(eフレンズ)
1月4回~5月1回注文画面 の「募金」ボタンから入力してください。
※この募金は、所得税の寄付金控除の対象となりません。