生協からのお知らせ
2025年04月10日お知らせ
未来がきらり☆吹田学生応援プロジェクト 今年も学生を応援していきます!
桜の花が散り、街ではハナミズキの花が彩りを添える季節を迎えます。
今年、新たに大学生や専門学校生になった皆さんは、新しい生活への期待と不安が入り混じる時期だと思います。
2020年のコロナ禍以来、吹田市社会福祉協議会・吹田市社協施設連絡会・大阪よどがわ市民生協が進めている『未来がきらり☆吹田学生応援プロジェクト』は今年で6年目を迎えます。 物価の高騰、特に主食であるお米の価格上昇が続く中、プロジェクトでは引き続き学生の応援を続けていきます。
2025年度の第1弾では、新入生30人限定で、食料品の配布をGW明けの5月10日(土)に行います。
地方から大阪に出てきた新入生もいる中、食料品の支援だけでなく、アルバイトやボランティアについての情報提供も予定しています。
詳しくは下のチラシをご確認ください!
プロジェクトでは今後も活動の継続に向けて、大阪府社会福祉協議会の助成金を活用し、プロジェクト名が入ったフードドライブ用のコンテナを作りました。
これからも3つの団体の関係者だけでなく、学生への支援の輪を広げていきたいと考えています。
引き続きご協力をお願いいたします。