島本み~るクラブ食を考えるひろば(11月5日)
2009年11月11日
12名の参加者で、ライスフレンド(株)食育指導士佐藤さんを講師にお招きし、
食料自給率アップの為の勉強と、お米の学習、洗米と無洗米の食べ比べをしました。
「お米ってすごい!ご飯のいいとこ学習会」をテーマに開催されました。
まずライスブレンド(「無洗米いわてっこ」のメーカー)による学習会では、
ご飯の食べくらべをおこないながら、ご飯の大切さについて学習しました。
その後、行政区委員さんが「だし」について、作り方や飲みくらべを交えながら
報告をおこないました。普段以上にアットホームな雰囲気でおこなうことができ、
みなさんしっかりと学ぶことができたようです。
≪参加者のこえ≫
・お米とだしの食べ比べは、とても分かりやすかったです。いつも楽しく気付く事いっぱいで
本当に有り難うございました。
・無洗米の作り方が分かって良かったです。だしも飲み比べをすると、違いがよくわかりました。
・本当に勉強になりました。もっとみなさん参加したらいいと思います。
| コメント (0) |