よどがわ生協トップ > 活動報告ブログ > 地域での活動 > 行政区委員オリエンテーション開催(5月6日)

みんなで取り組んでいます 生協全体の活動

行政区委員オリエンテーション開催(5月6日)

2010年07月16日

さぁ、2010年度行政区委員スタート!

2010年度の行政区委員のみなさんの初顔合わせと活動内容についての説明を行い、

行政区委員としての役割の確認と委員交流会を、

当日行政区委員名34名の参加で実施しました。

行政区混合で6班に分かれ、緊張を解きほぐし、

交流が深まるように各テーブルにて

「今わたしがはまっていること」「2010年度の目標」を主題に 自己紹介からスタートしました。

組織部から元気な活動のすすめ方や人が集まる企画&チラシの作り方を説明しました。

とくに魅力あるチラシづくりでの留意点では、みなさん感心されながらメモをとっていました。

その後、各班に分かれて、

「初めてなのですが・・・」という方や「経験からすると…」という方まで、

本日の感想と共に2010年度の活動にむけて活発に情報交換が行われました。

参加者からの感想では、

「和やかな雰囲気の中、日頃の活動の想いを話し合えて有意義でした。」

「チラシやオリエンテーションのあり方がわかりやすく参考になりました」と、

今後の活動への不安が軽減され、親しみ深く活動できそうだとの声が聞こえました。

10%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E8%A1%8C%E6%94%BF%E5%8C%BA%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20011.jpg
これから1年間がんばります!!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。
承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

よどがわさん イメージ