【淀川】み~るクラブ(2月21日)
2011年03月31日
■食を考える学習会~イサミさんをお招きして~
宮原地域集会所・老人憩いの家にて、
産直牛肉でおなじみのイサミさんをお招きして、
牛のお話しを聞いた後、
サーロインステーキのおいしい焼き方を学びました。
参加者も24名とたくさん集まっていただきました。
フライパンから白い煙がでるように熱してから焼くということにびっくり。
「今まで火をそこまでしていなかった」「煙はあぶない!と火を止めてたわ~」と声が上がります。
焼いた後、ボールに入れて蒸し、
切ってみたらみごとな桜色に、室内に「おおおーーっ」という声があがりました。
おいしそうな香りが部屋にいっぱい♪
「勉強になりました、感謝して食べようと思いました。」という感想や
「お肉がとても美味しかった」など、学習後のお肉は、格別だったようです。
各テーブルをイサミさんが回って交流していただき、
おいしいものを家族に届けたいという参加者の気持ちも高まりました。
| コメント (0) |