【西淀川】み~るクラブ(2月24日)
2011年04月01日
■食を考える学習会~近江農産組合さんをお招きして~添加物について
エルモ西淀川にて、近江農産組合さんをお招きして、
野菜が育つまでのお話や、
添加物・着色料などについて学習した後、浅漬けづくり体験を行いました。
近江農産組合さんの、たとえ話や
余談話の中にもためになる心のこもったお話で、
参加者19名全員、楽しく聞くことができました。
浅漬け作りも好評で、
「家に帰っても作ってみたい」
「これからも、より安心でおいしくいただける食品が並ぶように、責任をもって食べ物を選んでいかなければ」
との声が寄せられました。
「家族に安心・安全な食べ物を」と、
添加物についての話に皆さん真剣に聞き入っていました。
まるまる1つの白菜から浅漬け作りがスタート★
近江農協さんからコツを教えていただきなかせら、作業を進めました♪
| コメント (0) |