出資配当金、利用割戻金(無店舗事業)のお知らせ
投稿日時:2014年06月11日
第37回通常総代会(2014年6月10日開催)にて、昨年度一年間の事業で得られた剰余金の一部を、出資配当と利用割戻というかたちでお返しすることが決定しましたのでお知らせします。
「出資金現在高、出資配当金、利用割戻金のお知らせ」を共同購入・個人宅配をご利用の組合員の皆さまには、6月30日(月)~7月4日(金)の配送でお知らせします。
ご利用を休止されている組合員の皆さまには7月初旬に郵送にてお知らせします。
【該当組合員】
出資配当と利用割戻の対象者は、2014年3月20日時点において組合員であり、
引き続き通常総代会当日(6月10日)も組合員である方となります。
【出資配当の計算基準】
・年率0.3%です。
・2013年4月~2014年3月の各月20日現在の出資金の平均口数が基準となります。
・定款80条の規定により、出資配当金の10円未満の端数は切り捨てて計算いたします。
また20%の源泉所得税と0.42%の復興特別所得税が課税されますので、組合員が実際に受け取る金額は出資配当金の79.58%となります。
【利用割戻の計算基準】
・年率0.1%です。
・2013年3月21日~2014年3月20日に無店舗事業でご利用いただいた金額に割戻率をかけ、定款80条の規定により、割戻金の10円未満の端数は切り捨てし、消費税を足します。
・ギフト、スクロール、くらしと生協、まいらいふ、彩食楽便、夕食サポートは除きます。
*詳しい内容につきましては、今後お届けします「出資金現在高、出資配当金、利用割戻金のお知らせ」をご覧ください。
| コメント (0) |