春休みエコスクール・工作編とタンポポ調査の学習
投稿日時:2010年02月16日
【申込みは締め切りました】
宿題のない春休み。こんな時こそ「環境」について学びませんか?
今回はペットボトル、牛乳パックや新聞紙を使ったおもちゃやエコ
バックを作ります。
同時に大阪よどがわ市民生協環境グループも参加して
(社)大阪環境保全協会が、5年に一度調査をしている
「タンポポ調査・西日本2010」に参加します。当日ご参加の小学生以上
のお子さんのみなさんにもご協力をお願いします。
参加をぜひお待ちしています。
日時:3月30日(火)10:30~12:30
会場:大阪よどがわ市民生協(吹田市幸町4-1)
本部3階「大会議室
大きな地図で見る場合はココ
参加費:200円(材料費を含む)
募集人数:親子で30名
持ち物:筆記用具
託児:1歳以上から受け付けます
参加申込:お電話でお申し込み下さい。
組織部 06-6319-5619(月~金、9~17時)
締め切り:3月8日(月)必着
当落の結果は3/11~ハガキでお知らせします。
| コメント (0) |