バックナンバー:2024年9月
シマダヤさんによる麺打ち教室さぬきうどん学習会(島本)
2024年09月20日
9月4日(水)に『シマダヤさんによる麺打ち教室さぬきうどん学習会』を開催しました!

当日は組合員20名が参加し、うどん作り体験&試食を行いました。

まずは生地づくり

交代で足でもこねました♪


できあがり!
足踏みで作った手作りうどんは絶品でした!!
また「ココラボさぬきうどん」(冷凍)との食べ比べでは「コシはどちらも申し分ないが冷凍の方がツルっとしている」「少しの太さの違いでめんつゆの絡み方が違う」など感想がありました。


こちらは常温でも保存できる焼うどん
Teamグランコープ委員会では、質問コーナーを設けたり、シマダヤさんの今週の商品紹介も行い
終始和やかな学習会となりました❤
ヨガできれいをめざしましょ♪(高槻)
2024年09月20日
9月10日(火)【ヨガできれいをめざしましょ♪】

場所:高槻市立総合市民交流センター(クロスパル高槻)
主催:高槻・あさがおコープ委員会
参加者:17名(託児 1名)
初心者や2回目の方、年代も20〜70代まで、幅広い方の参加がありました。

姿勢改善も含むヨガで、
普段意識しない筋肉を伸ばしたり、適度な運動量のひろばでした。

「説明していただきながらやっていただけたので、どこの筋肉を使っているかわかりやすかった」
「ほどよく汗をかいていい運動になりました」
「体をほぐしてリラックスできました」
タケダハムさんによる 無塩せきとは?ハム・ベーコンの秘密(高槻)
2024年09月20日
タケダハムさんによる【無塩せきとは?ハム・ベーコンの秘密】
日程:8月29日(木)
場所:高槻市立総合市民交流センター(クロスパル高槻)3階 食の工房
主催:高槻・まーぶるコープ委員会
参加:22名

タケダハム㈱さんに来ていただいて、ハム・ベーコン・ウインナーの学習会と試食をおこないました。
はじめに工場内の様子や製造過程を写真や動画で見せていただきました。

続いて、イラストが豊富な冊子をもちいてハム等の種類や、無塩せきの説明、パッケージの見方などを
品質管理者の方から教えていただきました。

最後に試食もさせていただき、どれもおいしかったです。質疑応答もたくさんでました。
「ハム・ソーセージの製造について理解ができました。試食もあり違いがあることを知りました」


