夕食サポート 知っていますか?(淀川)
2025年10月28日
■タイトル:夕食サポート 知っていますか?
開催日時:2025年10月22日(水)10時~
場所:淀川区民センター
参加人数:8名
主催:淀川・ラ・ビット委員会
淀川区で、よどがわ市民生協の「夕食サポート」について学習会を開催しました。

まずは夕食グループの職員より、週5日単位利用やメニューの種類等チラシの説明を聞きました。
そのあと、シノブフーズさんより献立に工夫している点やこだわり製法等について教えていただきました。


実際にお弁当を試食、「味付けが丁度良い」「塩分控えめで嬉しい」「おいしい」等の感想や、利用に際して気になっていた点についても色々と質問も出され、今度の利用の参考になりました。

カテゴリー
最近のエントリー
- 夕食サポート 知っていますか?(淀川)
- 来年の干支『馬』の色紙を作りましょう!(吹田)
- 東洋ライスさんによる 意外と知らない?!お米のことを学びましょう!(島本)
- タカキベーカリーさんによる おいしく学ぼう★冷凍パンの焼き方のコツ(高槻)
- ビワコ屋さんによる プロが教える漬物講習会(箕面)
- 「お顔の筋肉『表情筋』を鍛えてリフトアップ&シェイプアップ」(吹田)
- 「安全安心!おうちの収納を見直して災害に備えましょう」(吹田)
- 「自分自身やご両親の思い出を整理しましょう ~2回連続講座~」(淀川)
- ピラティスでリフレッシュ!(摂津)
- 第2弾!LET'Sおから味噌(池田)
バックナンバー
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年11月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2021年4月
- 2020年12月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2011年5月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2009年5月












HOME

