よどがわ生協
地域での活動

第2弾!LET'Sおから味噌(池田)

2025年07月22日

■タイトル:「第2弾!LET'Sおから味噌」 開催日時:2025年4月23日(水) 参加人数:12名 主催:池田LET'Sコープ委員会 初めに、麹が入った袋に適温のお湯を入れ、揉みながらお話を聞きました。 麹が細かくなるにつれ、少しずつ温かく・・・!塩を入れるタイミングでは、塩に含まれるミネラルの大

記事詳細を見る

京都・西京極の小川珈琲さんで楽しく学ぼう(茨木)

2025年07月18日

■タイトル:「京都・西京極の小川珈琲さんで楽しく学ぼう」 開催日時:2025年7月2日(水)10:00~11:30 会場:小川珈琲本店(西京極) 参加人数:25名 主催:茨木・ぱんだコープ委員会 今回は西京極にある小川珈琲本店でひろばを開催しました。 小川珈琲独自の基準で生豆を選んで焙煎・ブレンドし

記事詳細を見る

夕食サポート学習会(高槻)

2025年07月17日

■タイトル:「夕食サポート学習会」 開催日時:2025年6月12日(木)11:30~13:00 会場:高槻市立総合市民交流センター 参加人数:15名 主催:高槻・あさがおコープ委員会 チラシで見ていた「夕食弁当」がどんな仕組みなのか、夕食グループの職員から説明を聞きました。 またメーカーのシノブフー

記事詳細を見る

ヨガできれいをめざしましょ♪(高槻)

2025年07月17日

■タイトル:「ヨガできれいをめざしましょ♪」 開催日時:2025年6月24日(火)10:30~12:00 会場:高槻市立総合市民交流センター 参加人数:14名 主催:高槻・あさがおコープ委員会 昨年も教えていただき好評だった先生を招いて、初心者向けのヨガを教えてもらいました! 日頃使わない筋肉を使っ

記事詳細を見る

小麦・卵・乳製品なし★米粉で簡単おやつ作り(吹田)

2025年07月09日

■タイトル:「小麦・卵・乳製品なし★米粉で簡単おやつ作り」 開催日時:2025年7月3日(木)10:00~11:30 会場:吹田市立千里山コミュニティセンター(BiVi千里山3階)調理室 参加人数:9名(主催委員含む) 主催:吹田すみれコープ委員会 マフィンとブリスボールのお菓子作り♪ 小麦粉を使っ

記事詳細を見る

はぎれを使ったかわいいリースを作りましょう(池田)

2025年07月08日

■タイトル:「はぎれを使ったかわいいリースを作りましょう」 開催日時:2025年6月28日(土) 参加人数:14名 主催:池田こもれびコープ委員会 今回は、はぎれを使ってリースを作りました。 発泡スチロールでできたリースに竹串ではぎれを巻き込んで花びらの形を作り、さしていきます。 ブルー系やピンク系

記事詳細を見る

ひと味違う 川喜さんの魚を食べて学ぼう(箕面)

2025年07月01日

■タイトル:「ひと味違う川喜さんの魚を食べて学ぼう」 開催日時:2025年6月25日(水) 会場:箕面中央生涯学習センター 参加人数:14名 主催:箕面いちごぷりんコープ委員会 今回は株式会社川喜さんにお越しいただき、お魚のおいしい焼き方について教えていただきました。 お魚をふっくら焼くコツは、焼き

記事詳細を見る

「LET'S KICKOUT! ~2週連続講座~」(吹田)

2025年06月30日

キックボクシングやボクシングの動きを取り入れたエクササイズを行うコープのひろばを開催しました。 講師は外部講師のYUKI先生です。 開催日時: (1週目)2025年6月14日(土)15:00~16:15 (2週目)2025年6月21日(土)15:00~16:15 場所:吹田市男女共同参画センター(デ

記事詳細を見る

今年の疲れは今年のうちに! ろっ骨エクササイズ『カキラ』(茨木)

2024年12月29日

12月18日(火)【今年の疲れは今年のうちに!ろっ骨エクササイズ『カキラ』】 場所:茨木市文化・子育て複合施設(おにクル) 主催:茨木・ぱんだコープ委員会 参加者:12名 ろっ骨体操『カキラ』はみなさん初めての体験です♡ 幅広い年代の方から申し込みがあり、12名の参加でした。 今回は託児もあり、こど

記事詳細を見る

マルハニチロさんによる 【冷凍食品だけでお弁当作りに挑戦!!】(高槻)

2024年12月29日

12月19日(木)マルハニチロさんによる【冷凍食品だけでお弁当作りに挑戦!!】 場所:高槻市立総合市民交流センター(クロスパル高槻) 3階 食の工房 主催:高槻・まーぶるコープ委員会 参加:16名 「冷凍食品だけでお弁当作り」をおこないました。 まず資料を見ながら会社の歴史・原料のこだわり・冷凍技術

記事詳細を見る

北海道漁連さんによる 北海道の『海の幸』を食べよう

2024年11月20日

【北海道漁連さんによる 北海道の『海の幸』を食べよう】 場所:高槻市立総合市民交流センター(クロスパル高槻) 主催:高槻・あさがおコープ委員会 参加者:19名 資料とスライドを見ながら、北海道の水揚げの状況や鮭・ほたてについて学びました。 近年、鮭の漁獲量が減っていること、また、北海道でもぶりが獲れ

記事詳細を見る

ミックスキャロットのふくれんさんをもっと知ろう!(茨木)

2024年10月15日

10月2日(水)【ミックスキャロットのふくれんさんをもっと知ろう!】 場所:茨木市文化・子育て複合施設(おにクル) 主催:茨木・ぱんだコープ委員会 参加者:17名 先に資料を見ながら、ミックスキャロットの開発の歴史、変わらないこだわり、リニューアルの歴史を学習しました。 今回は小さいお子さんも同じ部

記事詳細を見る

バックナンバー

ページの先頭へ戻る

よどがわ

► TOPページ

► よくあるご質問

► お問い合わせ

► よどがわ生協 Facebook