スマイルサロン(ほっこりおしゃべりとマスクケース作り)
2022年05月16日
生活文化委員会『スマイル』が毎月おこなっている【スマイルサロン】
ほっこりとおしゃべりの時間を大切に、毎回色々な制作をしながら楽しむ場となっています♪
今回は家にあるタオルハンカチを使ったかんたんマスクケース作りに挑戦!
百均にある材料であっという間にできあがりました(*^_^*)
子育てトークにも花が咲き、ワイワイ楽しく場が盛り上がり
笑顔溢れる1時間でしたよ(*^_^*)
開催日:5月10日(火)10:30~
参加:9人
(スマイル委員のお子さん1名同伴参加♪1歳以上のお子さんは託児を利用)
作り方は簡単。
半分に折ったタオルハンカチの2角にスナップボタンを取りつけるだけ!
かんたんでサッと取り出しやすいマスクケースのできあがりです。
「久しぶりに子どもと離れて大人と会話を楽しめた。リフレッシュになった。また参加したい」
という感想が寄せられました♪
おしゃべりタイムでは、「母の日どうだった~?」「子どものお小遣いってどうしてる?!」などの話題で盛り上がりました。
参加者の子どもの年齢層が広いので、先輩ママの体験談を教わったりと、世代間交流できるのも良いですね(^_^)
来月は「手形アート」をする予定です★
詳細は今週配布している【ティータイム5月号】をご覧くださいね~(*^_^*)
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
►スマイル委員会についてはコチラ
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°
毎月1回の委員会では話し合うこと・決めることなど多く、なかなかゆっくりおしゃべりや楽しむ時間が取れない・・・ということから、サロンの開催へ。
スマイル委員は茨木市在住の組合員が多いこともあり、今のところスマイルサロンの開催は茨木市が中心となっています。
絶賛子育て中の方はもちろん、子育てがひと段落した方も大歓迎!
スマイルサロンやスマイル委員会に関心のある方は、お気軽に一度お問い合わせくださいね(*^_^*)
Aブロックモニターまとめの会を開催しました♪
2022年01月06日
よどがわ生協では、『いつまでも地域でイキイキと自分らしく安心してくらしたい』という想いの実現を目指す組合員活動として「地域モニター活動」に取り組んでいます。今期は「子育て」をテーマにしており、子育てしている当事者だけでなく、地域で子どもたちを育むためにできることを考えています。
Aブロック(高槻、茨木、島本)では、子育てについてモニター同士で交流を深めた後、各行政との懇談会を行いました。
今回は、そこで話し合われた内容を報告し合う場として、「Aブロックモニターまとめの会」を開催しました。
日程:12月20日(月)
会場:茨木福祉文化会館
参加モニター:6名
実際に懇談会に参加したモニターからは、懇談会で知ったこと、思ったことなどを報告し合いました。
お互いに報告をするなかで、「モニター活動に参加していて思ったこと、気づいたこと」を出し合いました。
「自分の住んでいる地域は他の地域とは全然違うとわかり、住む場所について知り、考える事はとても大事だと思った」
「モニター活動を通じて、今と昔の子育ての違い、子育ての価値観の違いを学んだ。暮らしやすくなるには声をかけること。返事がなくても挨拶は続けていきたい」
「自分の住む地域では毎月催しがあるので、おせっかいかもしれないけど、知らない人であっても「こんなんあるよ」と積極的に立ち話のときに言ってあげたい」
「この活動を通じて子育てに関わり、考え、交流することができた。自分のときと違うんだなとおもった。お互いに歩み寄ることが大切」
地域のことはみんなで考え、行動していくことが大切だということが改めて感じられる場となりました。
まとめの会が終わった後は、みんなでキーホルダーづくりも行いました。
好きな色のフェルトを3色選んでつくります。どの色にするか迷いますね・・!
協力しながら・・・
完成!オリジナルの素敵なキーホルダーができました♪
このキーホルダーは、活動に参加した証でもあります。
ときどきモニター活動をしたことを思い出して、地域に目を向けてもらえたら嬉しいです(*^_^*)!
第2回Aブロックモニターのつどいを開催しました
2021年10月29日
オンライン交流会 子育て中の組合員さん集まれ~☆
2021年10月27日
開催日:10月7日(木)10:00~12:00
場所:オンライン開催(各自宅から参加)
教え合い講師:上野さん
参加人数:3名
今回の企画は、「コロナ禍でなかなか人と話す機会がない・・・」という若いお母さんからのリクエストを受けて開催しました!
当日は、オンライン(Zoom)で参加者のみなさんは各自宅から参加しました(^^)
この交流会は、「途中参加・途中退出OK!」「赤ちゃんが泣いてもOK!」「お子さんの食事やオムツ替えもOK!」の気軽に参加できる企画です。
お子さんの好きな食べ物や育児での困りごとを楽しく交流しました♪
<参加者感想>
「フリートーク楽しかったです(^O^)」
「子育てしている大人とお話しできて楽しかったです♪」
「家に居ながら参加できたので、途中娘のゴハンとおむつ替えと・・・と自由にさせてもらってました(笑) 生活リズム崩さず気軽に参加できたのがとてもよかったです。他の方が話しているのを聞いているだけでも楽しいですね☆」
当日の感想でも「心が軽くなりました」と嬉しいお声をいただきました(*^_^*)
次回は、11月17日(水)10:00~12:00に開催します!【締切10/29】
ぜひぜひご参加ください♪
第4回Bブロックモニターのつどいを開催しました
2021年10月20日
第3回Bブロックモニターのつどいを開催しました
2021年10月14日
第3回Dブロックモニターのつどいを開催しました!
2021年10月13日
第2回Bブロックモニターのつどいを開催しました!
2021年10月06日
第2回Cブロックモニターのつどいを3区に分かれて開催しました!
2021年08月27日
第2回Dブロックモニターのつどいを行いました!
2021年08月16日