よどがわ生協トップ > 活動報告ブログ > 生協全体の活動 > 2016年9月

みんなで取り組んでいます 生協全体の活動

バックナンバー:2016年9月

9月4日(日)親子稲刈りバスツアーを開催しました♪

2016年09月21日

前日より台風が接近していたこともあり、当日のお天気が心配でした......
しかし!当日は快晴で無事に開催!
参加者は大人12名、子ども16名の合計28名。皆さんわくわくしながら滋賀県近江八幡へ出発しました♪

近江八幡市に到着すると、稲刈り機械「コンバイン」を皆で見学。
戦車のような迫力と大きさに、みんなで圧倒されました。笑

 

稲刈りの仕方を学び、いざ開始!カマを使っての稲刈りはなかなか大変でしたが、
子ども達は大人以上のスピードで稲を刈っていて、とても楽しそうでした(^o^)
風が気持ちよく、自然が豊富で、都会ではなかなか味わえない体験をさせていただきました。


皆で、コンバインと一緒に記念写真をパシャリ!

稲刈り後は、「岡山カントリーエレベーター」を見学。
ここでは、「もみを乾燥 ⇒ もみ殻をはずす ⇒ 玄米」ここまでの作業が行われています。

また、お米がより長持ちするように、倉庫内の湿度や温度を調節しています
(お米の水分量を20%⇒15%に落とします)。
倉庫内はとても涼しく、稲刈りで疲れた身体が癒されました。笑


自分たちの身長の何倍もの高さに積みあがったお米にビックリ(・o・)
その後は、近江八幡で採れたみずかがみとお野菜を囲み、生産者の方と一緒に昼食会。
とても美味しかったです(*^_^*)。

昼食後は、学習会。田植えからお米が出来るまでの一連の作業を学びました。
形が悪いお米は、せんべいなどに利用するそうです。無駄のない工夫に皆さん感心していました。

学習会後に、「みずかがみ」のおにぎりなど、たくさんのお土産を頂きました!
JAグリーン近江さん本当にありがとうございました!!(^○^)

帰りに、ファーマーズマーケット「きてか~な」へ立ち寄り、休憩&お買いもの。

バスではDVDを観ながら大阪に向かい、解散しました。
今回ごちそうになったお米「みずかがみ」の特徴は、
ほどよい粘りと甘味があり、冷めても美味しいです!お弁当屋などに最適です♪
他にも、「秋の詩」「ゆめおうみ」など、滋賀こだわりのお米がたくさんあります!

よどがわ生協でも企画をしていますので、見つけた時にはぜひご購入ください!

9月3日(土)スマイル委員会企画で「人形劇団ふうせんのりがやってくる」を開催しました。

2016年09月12日

当日は大人22名、お子様26名(0歳~8歳)の計48名の参加がありました。
人形劇を初めて見るお子様が多く、手作りの人形に興味津々でした。
 「人形劇団ふうせんのり」さんは立命館大学の学生で結成されたボランティア団体になり、
子ども向けの手作りの人形劇や紙芝居を作って保育園・幼稚園・児童館等で披露されています。

      
 人形劇は小さなお子様でもわかりやすいように、先ずは紙芝居⇒手遊び⇒人形劇と段階を踏まれており、
セリフをゆっくり話すことで小さなお子様でもとっても聞き取りやすく工夫されておりました♪
人形劇の後に行われたふうせんのりさんとの交流会では、
子どもが普段触れることのない手作り人形に触れることができ、本当に楽しそうでした。


<参加者感想>
・子どもが楽しそうに見ていました。セリフも聞き取りやすかったです。
・子どもは人形劇を見てとても楽しそうでした。また見てみたいと言っていました。
・手作りで子ども達を楽しませようという温かい気持ちが伝わってきてよかったです。
・ひとつひとつ丁寧に作品を作っておられて、大人が引き込まれてしまいました。

よどがわさん イメージ

2021年10月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

最近のエントリー

バックナンバー