
ピースフォトコレクション
2020年12月17日
「平和だからこそ普段の暮らしがある」
ということを再確認し、平和について考えるきっかけ作りの場として『ピースフォトコレクション』を開催しました。
取り組み期間:2020年9月28日(月)~11月13日(金)
主催:組織部
参加人数:6人
No.1
【ペンネーム】さむさん
【タイトル】『原っぱで虫探し』
【平和だなと思ったポイント!】
子どもたちが仲良くひとつのことをして遊んでいるのを見ると平和だなと感じます(普段けんかも多いので...)
No.2
【ペンネーム】サマーさん
【タイトル】『平和の架け橋』

【平和だなと思ったポイント!】
虹って平和の象徴だと思ってたまたま近所のお友達と河川敷で遊んでたときに撮りました。
子どもたちが両手を広げて本当に今ある日常はあたりまえのものでなく尊いなと感じた瞬間でした。
№3
【ペンネーム】さくももさん
【タイトル】『起こさないでね』

【平和だなと思ったポイント!】
数いるカンガルーの中で、一頭だけ人間のように寝ている子がいました。
野生なら襲われてるだろうなぁ、平和だなぁと思いました。
№4
【ペンネーム】ともちゃんさん
【タイトル】『子ども達に未来を!』
【平和だなと思ったポイント!】
都会育ちなので、小さい頃から出来るだけ色んな収穫体験をさせるようにしてます。
自然の恵みを、そして平和な世界を大切に想える子どもに育ってほしいと願って...。
№5
【ペンネーム】naboさん
【タイトル】『勝て勝て勝て勝てホームやぞ~平和でスポーツを楽しめる幸せ』

№6
【ペンネーム】3pigsさん
【タイトル】『笑顔』

【平和だなと思ったポイント!】
この笑顔を見ると心の底から幸せな気持ちになります。
いつまでも平和であって欲しいと願います。
世界中が笑顔で溢れますように。
参加者の皆さん、素敵な平和のお写真をありがとうございました!
あなたにとって「平和だな」と思う瞬間はいつですか?
考えてみると少しほっこりするかもしれませんよ。