くらしの助け合いの会『ほのぼの』総会を開催しました
2021年07月16日
6月29日(火)に第17回くらしの助け合いの会『ほのぼの』総会を開催しました。
当日は13名の会員が参加し、2020年度の活動、収支決算、次年度の活動方針・予算、きまりの変更、幹事会体制について承認されました。
総会では3名の会員から以下の発言をいただきました。
「新型コロナ禍でお互いが気持ちよく活動できるようにルールづくりなどをしてもらいたいです」
「2021年度の予算は2020年度と同じで活動していけるのでしょうか」
「最近活動を再開しました。活動を通じて、高齢になっても住み慣れた地域でおだやかに過ごしていけたらいいなと思いました」
総会後はレクリエーションとして、前回好評だったハンドクリーム作りの松本先生による「マスク用アロマスプレーづくり」を行いました。
素敵な香りでマスク生活を快適に過ごしましょう!
今回のカンパ金額は5,630円でした。ご協力いただきありがとうございました。
幹事会として、今後もほのぼのの活動全体が活発に継続できるよう、会員のみなさんといっしょに取り組みをすすめていきます。
<参加者感想>
「今回の総会からまた、年度の活動がスタートするのですね。コロナ禍で大変な世の中ですが、皆で力を合わせて活動を盛り上げましょう」
「できるだけ会員を増やし、『近くで』、『短時間で』、『定例で』みんなが活動できるようになればいいですね」
カテゴリー
最近のエントリー
- 第4回Bブロックモニターのつどいを開催しました
- 第3回Bブロックモニターのつどいを開催しました
- 第3回Dブロックモニターのつどいを開催しました!
- 第2回Bブロックモニターのつどいを開催しました!
- ミャンマー情勢学習会を開催しました
- 2021年夏☆ゴーヤでグリーンカーテンやってみよう成長記録2
- エプロンNews第13号を発行しました!
- スマイル委員会『親子で学ぶママ防災~ハーバリウムオイルランプづくり~』
- おうちでひろば 子ども工作☆紙粘土でつくるミニチュアタウン 春・夏・秋
- 第2回Cブロックモニターのつどいを3区に分かれて開催しました!
バックナンバー
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年2月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年7月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月