平和グループ主催「戦跡ウォーク」を開催しました。
2022年04月05日
玉造にある三光神社、旧真田山陸軍墓地を訪ねました。
玉開催日:3月11日(金)
主催:平和グループ
講師:森田 敏彦 さん(『大阪戦争モノ語り』筆者)
参加人数:20名(グループメンバーを含める)
玉造駅に集合し、まずは三光神社へ向かいました。
ここには、大阪城下へと通じる地下の道「真田の抜け穴」と呼ばれる場所がありますが、この抜け穴には別の説もあるそうです。
続いて、真田山陸軍墓地に向かいました。この先を進むと墓地があります。
明治4年に設置されたこの墓地には、明治6年の徴兵令以前から、第2次世界大戦にいたるまでの兵士や関係者の方々が眠っています。
天候にも恵まれ、約2時間の戦跡ウォークは無事に終了しました。
<感想>
「子どもの頃から、こんなにたくさんなぜ墓があるのか気になっていた。真田山陸軍墓地の詳しい話が聞けて大変よかった。」
2022年4月
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最近のエントリー
- センチュリー×よどがわ「はじめての生音コンサート」
- 平和グループ主催「戦跡ウォーク」を開催しました。
- エプロン委員会で商品学習を行いました!
- 大阪府生活協同組合連合会 主催オンラインファミリーコンサート
- コロナに負けない! 未来がきらり☆吹田学生応援 プロジェクト第3弾
- Aブロックモニターまとめの会を開催しました♪
- ピースキャンドルナイト2021
- おすわりアート撮影会&クリスマス手形アートを開催しました(^^♪
- エコタワシづくりを開催しました!
- 組合員と福祉関連施設の協力でフードドライブに340kgを超える食品、日用品を提供いただきました
バックナンバー
- 2022年4月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年2月
- 2014年10月
- 2014年7月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年8月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年7月
- 2010年4月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月