よどがわ生協

コープ商品を使って調理実習(エプロン委員会)①

2022年10月14日

商品活動委員会(通称:エプロン委員会)では、活動の一環として今回、調理実習をおこないました。
コロナ禍で調理企画は長らく中止していましたが、今回委員会でチャレンジすることとなりました。


202209er1.JPG


コープ商品を使ったレシピを委員会みんなで持ち寄り、4品を作りました(o^▽^o)



①ズッキーニを使ったサバ缶のアクアパッツァ

②レンジで蒸し鶏(マルイ元気鶏)

③豚肉巻き巻きナス

④ひじきと大豆のサラダ


■■①ズッキーニを使ったサバ缶のアクアパッツァ■■


202209er17.JPG


<材料(4人分)>
サバ水煮缶    2缶(300g)
トマト      2~3個
ズッキーニ    2本
にんにく     1かけら
あさり(殻つき) 200g
酒        少々
砂糖       小さじ1
オリーブ油    大さじ1
赤唐辛子(小口切り)1本  (唐辛子はなくてもOK)


202209er10.JPG


<作り方>
(1)サバは身が崩れないようていねいに缶から取り出し、大きくほぐす。缶の汁は捨てずにとっておく。


(2)トマトとズッキーニは2cm角程に切り、にんにくは粗みじん切りする。


(3)フライパンにオリーブ油(大さじ1/2)とにんにくを入れて中火にかけ、香りがたったらトマトとズッキーニ、赤唐辛子を加えて2分程炒める。


(4)(3)にサバの身と汁、酒、砂糖、オリーブ油(大さじ1/2)、あさりを加え、4~5分煮る(あさりを入れたら蓋をする)。


(5)あさりの殻が開いたらできあがり!


202209er11.JPG

202209er12.JPG

202209er13.JPG

202209er15.JPG

202209er16.JPG

202209er18.JPG


できあがりがこちら♡
今回はたまねぎも加えました。そのおかげか、甘みがありとてもおいしかったです。
また、トマトは皮を剥いた方が、皮が残らず食べやすくなるそうです。


202209er14.JPG


あさりはこちらの商品を使いました。
はまぐり?!と思う程大きく、しっかりとした身のつまったあさりでした!


202209er23.JPG


■■②レンジで蒸し鶏(マルイ元気鶏)■■


<材料(4人分)>
元気鶏若鶏ムネ肉    2枚
玉ねぎ         1玉
しめじ         1袋
酒           少々
瀬戸内産レモンのドレッシング 


<作り方>
(1)鶏ムネ肉にフォークで10カ所程穴をあけ、塩コショウと酒をふりかける。玉ねぎはくし切り、しめじはほぐしておく。


(2)耐熱容器に鶏ムネ肉、玉ねぎ、しめじをのせて、電子レンジ600Wで5分加熱する。(ふんわりラップをかける)


(3)鶏ムネ肉を裏返して、さらに3~5分程加熱する(火の通り具合をみて、加熱時間を調整)。


(4)鶏ムネ肉を切り分けて、瀬戸内レモンドレッシングをかけて完成!


202209er19.JPG


使用したのは、マルイ農協さんの「南国元気鶏」。
臭みがなく、鶏本来のうま味があると人気の産直の鶏肉です!
(詳しくは機関紙よどがわ9月号で紹介していますので、こちらをご覧ください)


202209er20.JPG

202209er21.JPG

202209er22.JPG


お肉の上に野菜をかぶせるのがポイントだそうです。


そして、最後にかける『瀬戸内産レモンのドレッシング』は、お肉やお魚、その他なんでも合いそうな、さっぱりとしたおいしいドレッシングでした!
「次カタログ載ったら絶対買うわ」と、委員さんみんなで話されていました。


みなさんもぜひお試しください!

よどがわさん イメージ

2022年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリー

最近のエントリー

バックナンバー

ページの先頭へ戻る

よどがわ

► TOPページ

► よくあるご質問

► お問い合わせ

► よどがわ生協 Facebook